OTA-C 総合 忍者ブログ
ヒゲG-ZのOTA-C (オタック)  since 2009  Otherworldly Art - Club
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


OTA-Cいう名について言っていなかったので、それについて語りたいと思います。
OTA-Cは、OTHERWORLDLY ARTS - CLUBの略で、直訳すると「別世界(空想的な)芸術のクラブという意味です。正式な読み方は「オーティーエーシ」ですが、私は「オタック」と呼んでいます。
ちなみにそのロゴは、アニメ代表-機動戦士ガンダムと、特撮代表-仮面ライダーのSFのシルエットをモチーフにしています。「オタク」の起源となったアニメ、特撮、SFファンに敬意を表しています。
「オタク」という言葉が出来て、二十数年ぐらい経つと思われますが、岡田斗司夫氏(知らない人は自分で調べて下さい。この世界では重鎮です。)が東大で「オタク講座」を開き、学術的に既に承認されており、はたまた、「オタク」というサブカルチャーが、秋葉原という一つの街を変貌させるという世界に類を見ない現象を巻き起こしており、日本独自の経済的、社会的な地位を既に確立しています。
「オタク(別名『メディア技術』を好む人たちの総称)」の形態は、20年前と変わってきていますし、今後も変容していくでしょうが、各自が自らの趣向と魂で、「オタク道」を進んでいって下さい。

ヒゲG-Z

拍手[0回]

PR


新しい会員が入ってくれました。
ようこそ!OTA-Cへ!
これからみんなで盛り上げていきましょう。
写真のグッズを販売いたします。ご希望の方は、ヒゲG−Zの項目にコメントを記載して下さい。
ヒゲG−Z

拍手[0回]

今日、2年生が巣立っていきました。
卒業おめでとう!
いつまでもオタクであらんことを...
ヒゲG-Z

拍手[0回]



明けましておめでとうございます。
本年もしっかりオタクしましょう。
まずは新年の挨拶まで。
写真のグッズを販売いたします。ご希望の方は、ヒゲG−Zの項目にコメントを記載して下さい。
ヒゲG−Z

拍手[0回]

友人と作ったよ!

といっても表面の絵描いただけでケーキは買ってきたんだけどね

文章かくの苦手なんであでぃおす

節子

拍手[0回]

プロフィール
HN:
OTA-C (オタック)
男性
元は、ある教育機関のオタクのためのクラブでしたが、廃止になったため個人のブログとして書き込んでいます。
アニメ、マンガ、フィギュア、コスプレなど、一定のビジュアル技術・メディア・コンテンツについて考察するブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]