ヒゲG-ZのOTA-C (オタック) since 2009
Otherworldly Art - Club
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「エイリアン」「ブレードランナー」「ブラックレイン」の監督として有名なリドリー・スコット監督の現在公開中の「プロメテウス」の予告編を観た。 リドリー監督は、イギリス人の監督で、駄作もあるけれど、上記のような映画史に残る傑作も制作している。
予告編を観て驚いたのは、SFホラーの名作「エイリアン」に出てくる知的生命体である異星人の有機的なフォルムの遺跡のデザインがそのまま使われており、それが動いているということ。つまり、これは33年前の「エイリアン」の序章かと思わせる映像に驚いた。 また予告編では、「人類の起源」、「人類はどこから来たのか」という、オタク的には「時空要塞マクロス」を思わせるテーマとなっており、それを奇才リドリー監督がどのように演出するのか楽しみ。
「神とは何者か?神に会えたとして、神が実は悪魔だったらどうするか?」という疑問を投げかけてあるそうだけれど、実にキリスト教的西洋のテーマに思えて仕方がなく、どのような結論を出してくるのか?もう来年1月のDVD化を期待してる。
予告編を観て驚いたのは、SFホラーの名作「エイリアン」に出てくる知的生命体である異星人の有機的なフォルムの遺跡のデザインがそのまま使われており、それが動いているということ。つまり、これは33年前の「エイリアン」の序章かと思わせる映像に驚いた。 また予告編では、「人類の起源」、「人類はどこから来たのか」という、オタク的には「時空要塞マクロス」を思わせるテーマとなっており、それを奇才リドリー監督がどのように演出するのか楽しみ。
「神とは何者か?神に会えたとして、神が実は悪魔だったらどうするか?」という疑問を投げかけてあるそうだけれど、実にキリスト教的西洋のテーマに思えて仕方がなく、どのような結論を出してくるのか?もう来年1月のDVD化を期待してる。
PR
この記事にコメントする