OTA-C
OTA-C
ヒゲG-ZのOTA-C (オタック) since 2009 Otherworldly Art - Club
http://otac.anime-navi.net/Entry//
[
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/20 (Tue)
イナGO3話
こんばんは!こうです
今日、イナGO3話が放送されました
!!
「グッとくるキャラいないな」なんて思っていましたが…。
南沢先輩
がイケメンでしたあああ!!
拓人
、
蘭丸
も可愛いです
絵で説明したいのですが、私の画力が残念すぎて、
皆さんには伝わらないと感じたので
どんな人か知りたい人はイナGOのサイトへGO
←
来週の放送も楽しみにしています^^
こう
[0回]
PR
2011/05/18 (Wed)
アニメ
Trackback()
Comment(0)
やってしまった
こんばんは、1年のトリケラです。
今日は噂によると真島の兄貴の誕生日だそうで。
今日は意を決して丸亀から綾川イオンまでチャリでぶっ飛ばしてきました。死ぬかと思った。
でもおかげで欲しいものは手に入りましたよ。タトゥーの本とベンジーのアルバムとBirthdayの雑誌とミホークのポスター。
その代わり7350円を消費し、日焼けをしました。日焼け止め塗ったのに!!!
腕と顔がみっともない事に・・・
銀魂途中で帰って申し訳ありません。
映画鑑賞ってアニメに限りますか?もし良かったら昔の洋画とかどうでしょう・・・・だめですかね。
[0回]
2011/05/14 (Sat)
総合
Trackback()
Comment(0)
「銀魂」鑑賞会
「銀魂」の2010年4月24日に公開された『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』を教育的目的で、月一鑑賞会を行いました。
この劇場版は、人気の高いエピソードの再構成で、特に女性ファンを中心に大人気となり、10億を超える興行収入を得たそうです。
監督を勤める高松信司は、劇場版を作るにあたり『機動戦士Ζガンダム A New Translation』を参考にしたと語っています。
皆さん感想は?
ヒゲG-Z
[0回]
2011/05/12 (Thu)
アニメ
Trackback()
Comment(0)
おはようございます!
久しぶりの更新です。湊です!
今回は、朝早く更新させていたいただきます。
これからも亀並更新かもしれませんが、よろしくお願いします。
先週、サンメッセでのイベントの前にサンポートであるコスプレイベントに参加しました。ただ今回は、友達に連れられ撮影役でしたがとても楽しかったったです。「何であんなにクオリティが高いんだー!!」と思いながらそんな人たちを見習って自分もコスプレをしたいと思いました。
ということでゴールデンウィークのとある一日の感想を書かせていただきました。今日からまた、授業などがんばりましょう!!
[0回]
2011/05/09 (Mon)
コスプレ
Trackback()
Comment(0)
いいなぁ
こんにちは、トリケラです。
日曜の昼にミッシェルのライブDVDを見ながら、ノンアルコールカクテル片手にお絵かき。
なんだか分からないけれど、ビックリするほどふわふわしてしあわせな気分です。
そういやここってどういう事書けばいいんでしょう。
わたしの近況書いても面白くないですよね。難しい。
[0回]
2011/05/08 (Sun)
総合
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
プロフィール
HN:
OTA-C (オタック)
男性
元は、ある教育機関のオタクのためのクラブでしたが、廃止になったため個人のブログとして書き込んでいます。
アニメ、マンガ、フィギュア、コスプレなど、一定のビジュアル技術・メディア・コンテンツについて考察するブログです。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 1 )
総合 ( 75 )
機動戦士ガンダム ( 20 )
ウルトラマン ( 4 )
仮面ライダー ( 18 )
マンガ ( 3 )
プラモ ( 3 )
アニメ ( 36 )
ゲーム ( 2 )
フィギュア ( 39 )
特撮 ( 5 )
コスプレ ( 11 )
その他 ( 15 )
イラスト ( 5 )
映画 ( 8 )
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 07 月 ( 5 )
2013 年 06 月 ( 4 )
2013 年 05 月 ( 7 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2013 年 01 月 ( 7 )
カウンター
忍者ブログ
[PR]