OTA-C イラスト 忍者ブログ
ヒゲG-ZのOTA-C (オタック)  since 2009  Otherworldly Art - Club
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みも終了しまして、一段落・・・というわけにもいかないものです。

失礼しました。@pigです。

今回、久しぶりにブログ更新です。
と、言っても夏休み中はひたすら踊りとバイトでろくなことしてませんでした。あとは就活とかかな(汗)


久しぶりの更新がこれじゃあれなので、絵添付します。
うみねこのゼパフルですよ。

では

@pig

拍手[0回]

PR
ども!@pigです!

2年が鬼更新にすごい燃えてるみたいなので(笑)
私もちょっくら便乗しますね(^^)/

とは言っても書くこと特に無いんですが…‥
とりあえず、木曜日のクラブ活動に向けて描いてるイラストの
下書き載せますね。←今から線画です。




これは最近いいなあと思って見てるアニメ「DOG DAYS」のミルヒオーレ姫です。かわいいです。かわいいよ姫様。是非そのお耳をもふもふさせてくd(殴

今月のNewtypeで別冊特集号がついてるのでおすすめです~ノシ

ちなみに本誌では、こちらも私おすすめ「デッドマン・ワンダーランド」特集してたりしますwwいいですよ~^m^


では、今日はこのへんで失礼します。
またアニメ・ゲーム談義とか書けたらいいなあと思ってます(*^_^*)


-@pig-

拍手[0回]

君のシグナルもういちどうお~!!!!

はいという訳でかおちゃんまんのメイキング第二弾!
やっぞハッやっぞ!!



とりあえず塗る前の準備です!
色分けしたレイヤーありますね?肌とか髪とか。
その上にレイヤー作り、下のレイヤーでクリッピングソォレッ!!!
これ重要です。これせな色塗りできまへん。
クリッピングすると、下のレイヤーの色が塗られてある部分にしか色が塗れなくなるんです。
=はみ出さなくなる!!ということ!
レイヤーの横赤くなってたらクリッピングできてるちゅーこっちゃ!



ヒメコはんのお肌を塗りました。
今回はアニメ塗りでいこーと思ったんで割と影の色は濃い目にぱきっと塗りました。
あと、影を塗るときは私は合成モード乗算にします。
どういうことかというと

こういうことです。普通に影の色作って塗るより、勝手に下地の色の影っぽくなってくれるんです。便利便利!


髪の塗り方はスイッチさんで。
といっても毎回塗り方変わるし髪きらいなんで適当!
それっぽく見えればよし!



ボッスンさんの上着です。
服もだいきらいなんで適当適当!
あとここで役に立つのが水彩境界
服とか塗るときはこれ!



完成しましたー!
あとはフォトショに移行して適当に文字入れたり加工して終了!
少しでも役に立ったら幸いだぜ!じゃあな!

かおちゃんまん

拍手[0回]

こんばんわむねこです~手足の先が冷たくてやばいです
冬のコンクリートのようです寒いです
というわけでかおちゃんまんに続いて役にたたないメイキングのっせるよー!!!!まじでもう説明する意味もなく基本的なことしかしてません。
テクスチャ様頼りです  まじで^o^

線画 大嫌いなのでルシフェルに応援してもらいながら描いていく
そのうち目立たなくなるので歪んでも気にしない

このときちょうどTVで中井さんがしゃべった

下地?まあ色をおく おく。


塗りを取るのを忘れてしまいましたやっちまった
鉛筆で色をおいて水彩筆で伸ばすだけです。それをひたすら繰り返すだけです。作業が地味~


でフォトショ様とテクスチャ様に助けていただいておわり


何のおもしろみもなかっただろ!参考にならんかっただろ!
だれか塗り方教えてください。
そいではおやすみなさいーのっく

拍手[0回]

一年生めっちゃ更新しにくい空気やーん

空気を読まないのが2年生ズだと思ってますメイキングあげるぜ!!!!!!!

その1!!!!!




昨日のラフの透明度を30%くらいにして、新しいレイヤー作って
わりと細かめに書き込みました。下書き。
いつもはこれなしでぶっつけでペン入れしたりします。


ほんで一番嫌いなペン入れ。



ペンの設定は適当です。描きやすかったらそれでいいです。
細かいとこは200%300%拡大して描きます。



そして塗り分け。ペン入れに次いでめんどいです。二天王です。
選択ツールで選択してバケツで塗ると、塗り終わったあとに
消しゴムで消す作業が省略されるのでおすすめです
でもこの作業もたいがいめんどいです



さぁ~て次回のメイキングは!?
来る!色彩の神!影に潜む魔の手とは・・・?!
まあ色塗りの回ですお楽しみに(◉‿ゝ◉)

拍手[0回]

プロフィール
HN:
OTA-C (オタック)
男性
元は、ある教育機関のオタクのためのクラブでしたが、廃止になったため個人のブログとして書き込んでいます。
アニメ、マンガ、フィギュア、コスプレなど、一定のビジュアル技術・メディア・コンテンツについて考察するブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]