OTA-C その他 忍者ブログ
ヒゲG-ZのOTA-C (オタック)  since 2009  Otherworldly Art - Club
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SANY0033-2.jpg






ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qを記念して作られたペーパーウェイトを購入した。

映画にも出たネルフのロゴ。それは朽ち果て、現状のネルフを象徴したロゴ。

金型から出したペーパーウェイトを溶剤に溶かしてヒビを入れる仕上げをしたという。一個一個異なるヒビだそうで、私のは写真の通り。

光の反射が丸く、独奥な光沢は重量感を出し、私は満足してます。


 

拍手[3回]

PR
ウェブ上で、宇宙戦艦ヤマトのオフィシャルコミュニティ「ヤマトクルー」というのがあります。

その談話室でのヒゲG−Zの発言とそのレスです。

ヒゲG-Z より: 2013年5月9日 12:52
tvで、ヤマトを拝見しました。
これからの展開を楽しみにしています。
ところで、エンドロールを拝見しましたが、松本零士先生の名前がありません。大人の理由があるのは分かりますが、往年のファンや先生のファンは、残念なのではないでしょうか。
多くのキャラが引き継がれていますので、せめて「オリジナル・キャラクター・デザイン」で名前を載せたらいかがなものかと思います。
いかがでしょうか。どう思われますか。

つかさ より: 2013年5月9日 20:24
>ヒゲG-Z さま
松本零士の件については、昨年の春に2199が劇場公開になったときに
かなりの論争になっていました。
結論としては、過去の裁判において
松本氏がヤマトについて権利主張しな事で和解が成立し、
現在、松本氏はヤマトから一切手を引いた状態になっているようですね。
ファンとしてもとても残念なことなのですが
ヤマトのキャラクターやマシンデザイン等、
松本氏が手掛けていた事を、皆さんの心の中に
ちゃんとしっかり抱いていましょう。

Curtis_Newton より: 2013年5月11日 10:35
つかさ さま、ヒゲG-Z さま
松本零士さんのオリジナルデザインでのテロップ入れはわたしも切望してます。YAMATO2520はシド・ミードがデザインしましたが、ベースデザインで 彼の名がありました。最も制作側がいれないのは松本さんご本人が復活編以降いれられるのを拒んでおられると聞いています。ですから、製作サイドを責めるの ではなく、松本さんご本人にファンの心を伝え心底和解してほしいです。松本さん独自の漫画版ヤマトは旧も新も面白くないです。彼はやはりデザインが秀逸な のです。

そして時間をおいて…

ヒゲG-Z より: 2013年5月23日 15:32
つかさ様、Curtis_Newton様
松本零士先生の名前がテロップに無い事について…、ありがとうございました。
ふと思い出し、ガンダムUCを見ました。テロップに「オリジナルキャラクターデザイン」として安彦氏の、「モビルスーツ原案」として大河原先生の名前を見つけました。スタッフが尊敬の念を持って、先生の名前を載せたのではと想像しました。
ということは、ヤマトにおいても松本先生の名前を載せることは可能では?大人の事情がどうあれ、ヤマトという作品の創造に先生が一役買ったのは否定できません。ファンにとってはその事実が重要なのです。
スタッフが尊敬の念を持っていないとなれば致し方ありませんが…。

どうでしょう…!?

拍手[4回]

政治評論家の三宅久之さんが15日午前、東京都目黒区の自宅で倒れ死去しました。82歳でした。ショックです。
テレビを通して、政治についてお教えいただいた三宅様のご冥福をお祈りいたします。

拍手[1回]

最近、昔の漫画が実写映画化されている。「ドロロ」、「カムイ」、「宇宙戦艦ヤマト」、「あしたのジョー」、「ワイルド7」、「ひみつのアッコちゃん」など。
そんな中、何度かこのブログで紹介した梶原一騎が原作を、ながやす巧が作画を手掛けた1970年代の漫画「愛と誠」が6月16日に上映される。

でも、予告編を見ると、なんか原作と違うような気がする。
これってウエストサイド物語の三流版のように見える。予告編だからかな?
三池崇史監督が劇場版「愛と誠」の世界観をぶっつぶしているように思えるんだけどな。
勘違いだといいんだけれど、とにかく映画を見てみよう。

話は変わるけれど、テレビシリーズ「純愛山河 愛と誠」で主役の太賀誠を演じていた俳優夏夕介が2010年になくなりました。原作が途中だったため、テレビでは話が途中で終わりますが、夏夕介が一番、漫画の誠に似ていたと思う。残念ですが、ご冥福をお祈りしています。

ヒゲG-Z

拍手[1回]

 

綾波のタンブラーが手に入らなかった。残念。
画像の商品を販売いたします。ご希望の方は、コメント欄に書いて下さい。

 ヒゲG-Z

拍手[1回]

プロフィール
HN:
OTA-C (オタック)
男性
元は、ある教育機関のオタクのためのクラブでしたが、廃止になったため個人のブログとして書き込んでいます。
アニメ、マンガ、フィギュア、コスプレなど、一定のビジュアル技術・メディア・コンテンツについて考察するブログです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]